スポーツ・芸術そして食欲の秋がやってきました。
この時期は実りの秋でもあり、春に芽を出した食べ物が自然の恵みによって実を結ぶ季節です。
美味しい旬の食べ物がたくさん店先に出ています。
秋を食卓で感じてみませんか。
10月は鮭のチャンチャン焼きをご紹介します。
材料(1人分)
- 鮭の切り身 … 90g
- 酒 … 1.5g
- 油 … 1g
- キャベツ … 10g
- 人参 … 10g
- 大根 … 10g
- もやし … 10g
- コーン … 10g
- 塩 … 0.2g
- こしょう … 0.02g
- 削り節 … 0.7g
- 水 … 20g
- 酒 … 2g
- 砂糖 … 2g
- 味噌 … 5g
- 生姜汁 … 1g
- アルミ小判皿 … 1枚
作り方
- 鮭を焼く
アルミ小判皿に鮭を乗せ、酒をふりかけて約7分焼いておく。 - 野菜を炒める
油で線切りにしたキャベツ・人参・大根ともやし・コーンを炒め、出汁と調味料(水・酒・砂糖・味噌・生姜汁・削り節)を加えて火を通す。 - 仕上げ
①の鮭に②の野菜あんをかけ、オーブンでさらに焼いて完成。
鮭と味噌の香ばしさが食欲をそそる北海道の郷土料理。
秋の野菜と一緒に楽しめる栄養満点の一品です。