🥚 やさしい味わいのかきたま汁

■ 材料(1人分)
・にんじん …… 10g(短冊切り)
・たまねぎ …… 30g(薄切り)
・鶏肉 …… 10g(酒1gをふって下処理)
・小松菜 …… 10g(1cmに切って下茹で)
・たまご …… 25g(溶き卵)
・削り節 …… 9g(だし用)
・水 …… 140g
・塩 …… 0.9g
・しょうゆ …… 4g
・片栗粉 …… 2g(水で溶く)

  1. にんじんは短冊切り、たまねぎは薄切りにします。
  2. 鶏肉は一口大に切り、酒をふって下処理。小松菜は1cmに切ってさっと茹でておきます。
  3. 鍋に水と削り節を入れて火にかけ、だしをとります(目安:煮立たせてからこす)。
  4. だし汁ににんじん・たまねぎ・鶏肉の順に入れ、具材に火が通るまで煮ます。
  5. 塩としょうゆで味付けをし、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
  6. 溶き卵をゆっくり回し入れ、ふんわり固まったら、最後に小松菜を加えて完成です。

🌟 ポイント:溶き卵は火を止める直前に細く流し入れると、ふわっときれいに仕上がります!

目次