■ 材料(1人分)
・水 …… 130g
・かつお節 …… 3g(だし用)
・油 …… 0.6g(炒め用)
・ごぼう …… 8g(薄切り)
・こんにゃく …… 10g(下茹で)
・豚肉 …… 10g
・にんじん …… 10g(いちょう切り)
・だいこん …… 20g(いちょう切り)
・じゃがいも …… 20g(いちょう切り)
・油揚げ …… 5g(油抜き・小口切り)
・長ねぎ …… 10g(斜め薄切り)
・白味噌 …… 6g
・赤味噌 …… 7g
- かつお節でだしを取り、鍋に用意しておきます。
- こんにゃくは食べやすく切り、下茹でして臭みを取ります。
- ごぼうは薄切り、にんじん・だいこん・じゃがいもはそれぞれいちょう切りにします。
- 油揚げは油抜きして小口切り、長ねぎは斜め薄切りにします。
- だし汁に、火の通りにくいごぼう・にんじん・だいこん・じゃがいも・こんにゃくを順に入れて煮ます。
- 豚肉・油揚げ・ねぎを加え、具材に火が通ったら、白味噌と赤味噌を溶き入れて仕上げます。
🍢 ポイント:赤味噌と白味噌を合わせることで、コクがありつつまろやかな味わいに仕上がります。