🍣 穴子ちらし

■ 材料(1人分)
【酢飯】
・米 …… 85g
・米粒麦 …… 5g
・米酢 …… 4g
・砂糖 …… 4g
・塩 …… 1.05g

【具材】
・ごぼう …… 10g(千切り)
・れんこん …… 10g(千切り)
・にんじん …… 15g(千切り)
・干し椎茸 …… 0.5g(戻して千切り)
・水 …… 15g
・かつお節 …… 0.3g
・砂糖 …… 3g
・みりん …… 1g
・しょうゆ …… 6g

【トッピング】
・たまご …… 20g(錦糸卵用)
・砂糖 …… 0.8g
・塩 …… 0.16g
・油 …… 0.3g
・穴子蒲焼き …… 25g(1cm角切り)
・砂糖 …… 1.8g
・しょうゆ …… 3g
・みりん …… 1.4g
・水 …… 4.6g
・片栗粉 …… 0.2g
・さやえんどう …… 5g(下茹で・細切り)

  1. 炊き上がったご飯を蒸らし、酢・砂糖・塩を振り入れて切るように混ぜ、酢飯を作る。
  2. ごぼう・れんこん・にんじん・干し椎茸を千切りにし、だし(水+かつお節)と調味料(砂糖・みりん・しょうゆ)で煮て、酢飯に散らす。
  3. 錦糸卵を作り、酢飯の上にのせる。
  4. 穴子蒲焼きを1cm角に切り、蒸してから調味料(砂糖・しょうゆ・みりん・水)で煮、とろみづけに片栗粉を使って餡を作り、錦糸卵の上にのせる。
  5. さやえんどうを茹でて細切りにし、最後に散らして完成。

🌟 ポイント:酢飯は熱いうちに素早く混ぜ、具材は色とりどりに散らすと華やかに仕上がります。

目次